梅雨が近づいておりますね。
と言いつつも、もう6月になろうとしているのに朝晩は寒い。
なのに昼間は暑い。
なんだか変な気候です。
とはいえ梅雨はやってくるでしょう。
きっとジメジメ暑くなる。
少しでも快適に過ごしたいですよね。
そんな不快な梅雨を快適に過ごせそうなアイテム。
ちょっと見つけちゃいました。
発見したもの

商品スペック
商品名:サーキュレーター衣類乾燥除湿
メーカー:アイリスオーヤマ
価格帯:2万前後~
※情報は執筆当時のものです
サーキュレーター+除湿機のWパワーでスピード乾燥!
大風量サーキュレーターで衣類をより早く乾かします。
部屋干しの湿気を効果的に除湿します。リニューアルでさらに使いやすくなりました。
1.水タンクが変わり、排水がもっと簡単に。
蓋の密閉性がUP!水がこぼれにくくなりました。
蓋の端だけ開くので、蓋を全て開けずに楽に排水ができます。2.質感UP
マットな仕様から、光沢のあるツヤ感仕様になりました。◆ダイレクト乾燥で素早く乾く
乾燥風を直接当てて、スピード乾燥します。
さらに、風の向きや角度をコントロールできるので、
衣類の量に合わせて効率よく乾かせます。
首振り角度は室内干しのシーンに合わせて50°・70°・90°の3段階で調整出来ます。
ジメジメした場所も、サーキュレーターの乾燥風で狙ったところをパワフル除湿!◆年中使えるデシカント式
ヒーターを使ったパワフルな除湿で、衣類乾燥に最適です。
寒い季節でも除湿できるので、1年中活躍します。
衣類乾燥・押入れ除湿・結露対策にも使えます。
静音なので夜の部屋干しも安心。◆単独で使える
衣類乾燥として除湿機能はもちろん、それぞれ単独での運転も可能なので、サーキュレーターとして空気の循環にもご利用出来ます。
サーキュレーターと除湿機を別々に置かなくて良いので、省スペース。
2・4・8時間のタイマー付きです。◆簡単排水
何度も捨てずに済む、大容量タンク。
引き出しやすく、スムーズに排水できます。公式サイトより引用
魅力だと思うところ
僕はまだ購入していないので、あくまでもリサーチに基づいた憶測ですが…
推せそうなポイント
- 除湿機にサーキュレーターがついて衣類の乾燥がさらに効率的
- サーキュレーター単独でも使える
- 安心して部屋干しできそう
- 衣類を狙い撃ちで乾燥できそう
- 年中使える
- 排水もしやすそう
- 静かそう
この商品の気になるポイント
- サーキュレーターとして考えると大きそう
- 夏は暑そう
- 消費電力が気になる
クチコミ
僕はまだ購入前ですので、実際に購入した方の口コミをご紹介します。
肯定的なクチコミ
- 除湿性能素晴らしい
- 洗濯物が乾くのが早い、便利!
- 音の大きさを覚悟していたが、気にならなかった
- 神アイテム
- デザインもおしゃれ
否定的なクチコミ
- 最初に届いたものは壊れていた
- 使用済みのものが送られてきたのかと思うほど汚れていた
- 音がうるさい
- 夏の使用は部屋が暑くなる
- 壊れないか心配
概ね好意的な声が多いです。
どうやらQOLが上がりそうな予感がしますね。
デシカント式だと夏は暑くて使えないという声もありました。
エアコンとサーキュレーターの方が場所もとらず排水の手間もなく手軽なのでしょうか。
購入できるところ
公式サイト、Amazon、楽天市場、その他オンラインストアなどで購入できます。
取扱店によってかなり価格差があるようです。
公式がおすすめかもしれません。

まとめ
ジメジメの梅雨、大変ですよね。
お洗濯物はなかなか乾かないし。
くさくなっちゃう可能性もあるので早く乾燥させたいし。
少しでも快適に梅雨を過ごせるように。
よさそうな商品を見つけたらまたお知らせしますね。
※情報や感想は執筆当時のものです