前回、いきなりの真田の告白。
びっくりな展開、からの。
今回はどうなる?
おすすめ:★★★☆☆
リピあり
恋愛要素はこのドラマにいるのかな。
でもなんか、恋愛に発展しそうだよな。
そう思いながら真田とのシーンを見ていたけど。
ついに恋愛要素が追加か?
どうなるのか、ちょっと残念な気持ちの方が強めの今回のレビューはどうなる?
※感想等にはネタバレを含みますのでご注意ください
作品情報
概要
ドラマ名:ダメマネ! -ダメなタレント、マネジメントします-
放送局:日本テレビ系
放送開始:2025年4月20日 –
放送日:日曜 22:30 – 23:25
主題歌:【OP】DARE ME/IVE 【ED】私たちのカノン(VS. Chevon)/東京スカパラダイスオーケストラ
キャスト
主要人物
神田川美和(隅田川道子)/川栄李奈 幼少期:増田梨沙
TOYOプロ芸能4部の新人マネージャー。
実は元・国民的天才子役だったが、人気絶頂期に突如引退。
その過去を封印し、「隅田川道子」という別名を使って問題だらけのタレントたちの再生に挑む!
犀川真一郎/安田顕
TOYOプロの芸能3部と4部の統括部長。
冷静沈着で合理的。
常に敬語を使い、感情を見せずに話す。
超ドSな指示で美和を振り回すが、実は美和の過去と深い関わりがあって…
TOYOプロダクション
芸能4部
木村三太/千葉雄大
芸能4部で美和の世話係を務める先輩マネージャー。
クセツヨなタレントたちに日々振り回されている苦労人。
ツッコミも得意だが、いじられキャラにされがちで、どこか抜けているところも。
4部を新たに担当する美和にも、案の定振り回される予感…!
和田浩二/橋本じゅん
芸能4部最年長のこじらせ俳優。
田辺昌枝/濱田マリ
関西のおせっかいベテラン女優。
小野寺勉/鈴木仁
東大卒の売れないインテリタレント。
横井猛/永野宗典
DIY好き古参俳優。
南萌絵/古田愛理
売れないグラビアアイドル。
趣味はゲームとメイク。
後藤沙紀/富田望生
同事務所からスカウトされた新人俳優。
口数が少ない。
芸能1部
真田祐士/山田涼介 幼少期:青柳智也
1部のスーパースター。
川島玲子/吉瀬美智子
TOYOプロダクション芸能1部と2部の統括部長。
エリートが集まる芸能1部と2部を束ねる敏腕マネージャー。
華やかな世界を泳ぎ抜いてきた実力者で、やり手だがちょっと圧が強く遠回しにマウントを取るのが得意技。
3部と4部を統括する犀川とはライバル関係。
犀川の部下である美和のことも快く思っておらず妨害することも…
小松千秋/華優希
TOYOプロ1部のマネージャーで、川島玲子の”腹心”。
指示を素早く実行し、玲子が求める成果を上げる。
ただし玲子が不利になりそうな場面では、巧みに距離を取る要領の良さも。
玲子の「影」としても動きつつ、実はしたたかに自分の道を摸索する存在。
その他
朝倉紫乃/寺島しのぶ
かつて大ヒットドラマ「愛おしい子」で主演を務め、確かな演技力で多くの人々を魅了した大人気女優。
しかし、ある事件をきっかけに突如として表舞台から姿を消すことに。
その背後には、美和の過去、そして現在に深く関わる
とある秘密が隠されていて—?
神田川桜/倉沢杏菜
天真爛漫で要領のいい“ちゃっかり者”の妹。
美和の不祥事で家族が崩壊するも、明るさを失わず生き抜いてきた。
犀川の誘いに乗り、500万円を借りるかわりに姉をTOYOプロへ差し出すが、本心では”姉にもう一度輝いてほしい”と願っている。
記者/岩崎う大(かもめんたる)
美和が幼少期に行ったある事件の謝罪会見にて、芸能活動を自粛する予定はあるか美和本人に尋ねる記者。
あらすじ
真田(山田涼介)の突然の告白に揺れまくる美和(川栄李奈)は、木村(千葉雄大)から「恋愛バレたら即クビ!」という忠告を受け、大混乱!
そんな矢先、芸能4部の無名女優・田辺昌枝(濱田マリ)がラジオで放った“おじさんは古い座布団の匂い”発言がSNSで炎上!この絶好のチャンス(?)に目をつけたドS上司・犀川(安田顕)は、「もっと燃やして売名だ」と美和にまさかのムチャぶり!しかしその炎は予想外の方向へ燃え広がり、ついには放映中の真田のCM契約まで危機に。
真田はマネージャー・玲子(吉瀬美智子)から「これ以上の問題は絶対に許されない、特に恋愛は」とクギを刺され、美和に「好きだと言ったのは次の作品のセリフだった」と嘘をついてしまう。
SNS上では「おばはんのくせに原色着るな」「いい歳して恋をするな」と、昌枝の服装や年齢、恋愛までバッシングの対象になり、ラジオは打ち切り、仕事もキャンセル、年下の恋人・細井(佐藤大樹)との別れまで突きつけられる――。
ラジオ最終回での謝罪放送が予定される中、昌枝は姿を消し、生放送に来ないという緊急事態に。なんとかその場をつなごうと奮闘する芸能4部。美和の奔走の末、放送終了間際に昌枝が登場。昌枝は、本心を嘘偽りなく語り始める。“批判されたらそりゃ落ち込む、でも世間に合わせて自分に嘘をついたままじゃ、幸せにはなれない”――「自分に嘘はつかんし、みんなからもおもくそ褒められたい、そういう、人間むきだしな生き方してこかなって思ってます」。昌枝の本音は、リスナーたちの共感を呼び、ラジオは継続が決まった。
一方、真田も美和に本音を伝えることを決意する。俺は君が好きだ――。
いよいよ美和と真田、マネージャーとトップスターの禁断の恋が走り出す…?
公式HPより引用
感想・考察
5:大好き
4:好き
3:普通
2:嫌い
1:大嫌い
どんどんコントのようなコメディーな部分が盛り上がってきたけど、ちょっとわざとらしくもある。
あと、とりあえずまずはちゃんと謝るということができない道子の態度も謎すぎた。
昌枝の出演が取り消しになってから初めて自分事のような感じになったのも、危機感なさ過ぎというかちょっと調子にのっているというか、そんな感じがしてあんまりいい印象を受けなかった。
そのせいか、そのあとのちょっと悲しいシーンにも感情移入できず。
キレ気味の道子も危機感なさ過ぎ。
本当に全部ズレていて、ちょっと難しい。
タレントの方がしっかりしてるし。
自分が謝るのではなく先輩に土下座させ、スポンサーにキレる。
もうなんか調子にのりすぎてて流れが最悪。
ちゃんと謝罪ができる真田。
代案を持ってきてくれる、できる真田。
うまくいってることに感謝もしない道子。
なんだこの流れは。
昌枝さんに関しては。
怖いよね。
ネットで叩かれたら本当に怖いよね。
せっかく枠ができたこと。
だけどそれに対してもまたタレントまかせな道子。
タレントが走り回ってマネージャーは座っててつっこんで進行するだけ。
元彼の登場も、だだすべり。
なんか今回、すべての流れがよくない感じがした。
ラジオのリスナーが離脱。
僕の気持ちも離脱気味。
最後の流れはいつも通り。
昌枝もラジオでいいこと言ってたけど。
なんか脚本の狙い通りに感動、という流れには乗れなかった。
自分とこのタレント、マネージャーにはあんな感じなのに最後真田にはこんな態度なのか。
いろんな物事に対する向き合い方、そして必要なさそうな恋愛シーン。
ちょっと今回、ドラマに対する自分の気持ちが離れたかも。
ネットの声
- 次回がめっちゃ楽しみ
- 自分を貫く姿、仲間を信じて待つ姿に感動した
- 次回を見る覚悟が決まらない、サナディーン…
- 川栄さんのツッコミ最高
- 主人公の暴力と口の悪さにドン引き
まとめ
これまで大好きだったしおもしろいとみていたダメマネ。
今回、ちょっと心の距離ができてしまった。
次回で持ち直したいと思うけど。
みなさんの感想も、よかったら教えてくださいね。
一緒に楽しみましょう!
関連情報・リンク


最後まで読んでいただきありがとうございました。